「MUPウサギクラス_Week10セッション①」


データをもとに物事を考える。
それがあってサービス設計に入る。

 


f:id:masayuki32:20200417070712j:image


それぞれ分析を行いながら、サービス提供を実施する。
フレームワークにあてはめて考えるのみ。

【3C分析】

f:id:masayuki32:20200417070626j:image

 

・Customer(カスタマー:顧客)
・Company(カンパニー:自社)
・Competitor(コンペティター:競合)
この3つのことを考えながらサービス設計する。

一番必要かつ最初にやるべきは、自分達を分析する。

自社の強みを知るために、
SWOT(スウォット)分析を使う。
なので、3C分析とセットとなる。


SWOT分析


f:id:masayuki32:20200417070642j:image

 

・Strength(ストレングス:強み)強みを知る
・Weakness(ウィークネス:弱み)弱みを知る
・Opportunity(オポチュニティ:拡大可能性)会社がもっと大きくなる可能性があるか?(規模が拡大のような)
・Threat(スリート:縮小可能性)会社が縮小、倒産する可能性があるか?(脅威のような)


■カフェ例
あなたが、飲食店のコンサルタントとした場合。
クライアントがカフェを新規オープンするのですが、
スタバが近くにあるため、先行きを不安に感じています。
まずは、3C分析する。

①顧客分析
オフィス街、休日は人少ない、男女比、サラリーマンが多く、男性6割

②自社分析
SWOT分析を実施する。
・Strength(ストレングス:強み)→ドリンク価格安い、フードメニュー豊富
・Weakness(ウィークネス:弱み)→ブランド力低、仕入れ価格高い
・Opportunity(オポチュニティ:機会)→夜はバーで営業、店舗貸出
・Threat(スリート:脅威)→アルコール取り扱い業者が増加しており、スタバがアルコール始めると厳しい

こういったものを書いてみると対策案が見えてくる

③競合分析
朝の入店数50人、昼は100人、客単価530円→1日の売上10万くらいかな。
グラフにして、資料化する→コンサルタントの価値がつく


【4P分析】


f:id:masayuki32:20200417070611j:image

 

Product(プロダクト:製品)→デザイン・ブランド名・パッケージサービス・保証
Price(プライス:価格)→市場で販売する価格。必要不可欠な
Place(プレイス:流通)→製品を市場に流通させるための流通経路や販売する場所が含まれる。
Promotion(プロモーション:販売促進)→市場の顧客のニーズに満たす製品。
ターゲット層を決め、そのターゲット層に購入機会を提供できる流通・販売経路を確保する。


■カフェ例

Product(プロダクト:製品)
→サラリーマンが多いからおしゃれメニューよりボリュームを多くしよう。
Price(プライス:価格)
→ランチ価格は、サラリーマンを取り込むために900円で設定しよう。
Place(プレイス:流通)
→オフィス街であることから、デリバリーの需要もあることを想定しよう。
Promotion(プロモーション:販売促進)
→忘年会のイベントシーンに刈り取るために、ドリンク1杯無料にしたり、
看板認知の獲得が可能であれば、広告はやめてみよう。

フレームワークをしっかり活用することが重要。


f:id:masayuki32:20200417070555j:image



後半(WEEK10②)へ続きます。



■株式会社Lim
https://www.youtube.com/channel/UCSwW7Cgtn1Bq74YGiIY2UFg?view_as=subscriber

■【大企業リストラ時代】3年以内にほとんどがリストラに!論理的に証明(2020年最新)
https://www.youtube.com/watch?v=bgdGnutDfpY

■社会人の学校MUPカレッジ
https://www.takakitakehana.com/mup

■竹花貴騎(takaki_takehana)さんインスタグラム
https://www.instagram.com/takaki_takehana/

■まさゆきさん
まさゆきさんは、愛知県出身、現在は名古屋市在住、
美しいと有名な妻と可愛いと有名な娘と暮らしており、30代前半の会社員。
妻とは22歳に出会い、6年の交際を経て、2017年に結婚。2019年に第一子が誕生。
高卒で大手自動車メーカーA社に就職、
その後、健康ビジネスに参入するため東京で3年間の経験を経て、現在に至る。
 
幼少期は、決して裕福とはいえず、6人兄弟の末っ子として、
一風変わった家庭で育ったこともあり、「家族の愛情」に関するストーリーにはとても弱い。
高校時代に顔面麻痺、失聴する危険の病にかかり、
20代には毎月のように発熱する等の体調を崩していた。
そのため、20代前半から健康に関する本を書店とAmazonで200冊以上購入、
お金が無い時は、大型書店で何時間も立ち読みしていた。
それでも探求心が収まらず、
著者のセミナーや大学教授の講演会参加のために東京、大阪へ飛び、海外からのサプリ購入など、
自身の健康のために投資した額は、高級車1台分の価格を軽く超える程に。
 
現在は、「今(この瞬間)をどう幸せと感じて生きられるか」をテーマに探求しており、
人生に完成はない、と思い、自分の知識と体験を更新し続けている。
そして、2020年を機に、現在に至るまでの知識、体験を発信し始める。
「人生は習慣の結晶である」が信条の一つ。
 
ブログを読むことで、誰か一人でも安心できるのであれば幸いです。
今も私に付き合い、傍に付き添ってくれている妻に感謝。
最大の癒しと価値観の変革を与えてくれた娘に感謝。
そして、現在に至るまでに私を支えてくださった親族の皆様に感謝。
私に関わってくださった全ての皆様に感謝。
皆様のご多幸とご開運を心よりお祈り致します。
ありがとうございました。
 
まさゆき